えはぶろをご覧の皆様
(゚Д゚)ノ いつもありがとうございます。
いやー、買っちゃいましたよ!
中古ですが良品のTAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)PENTAX用を!
葉っぱー、アクアリストの皆さんの写真を見ているとマクロな写真が多いですよね。
ローパスレス機のPENTAX K-5Ⅱsと、伝説のマクロタムキューを組み合わせたら鬼の画像が撮れるのではないか?
ってめちゃくちゃ悩みましたが、これは買って損はないと見込んでの購入です。
今朝届いたので色々と撮影してみました。下記ずらずらーーーーっと並べてまいります。
個人的に奇跡的なピンと解像を得られたのはオトシンクルスの写真だと思います。
逆さトゲまでクッキリハッキリ!今まで諦めていた超接写により楽しい事になってます。
ヨダレ物です。
マクロのみならずポートレートや景色も行けるので、このレンズは発売が10年位前のものですが、素晴らしいポテンシャルを持っていますね!
タムキューでのマクロ写真サイコーです!買って良かった!
外で撮った赤い葉っぱの抜け感なども最高であります。
撮影データ:PENTAX K-5Ⅱs+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)