写真 植物・園芸

Aglaonema sp”三色マーブル”from Pulau Nias【AZ0413-7c】 2014.04

3月末に撮影したまま温めすぎた

Aglaonema sp”三色マーブル”from Pulau Nias【AZ0413-7c】

のお写真です。

IMGP9913

瓶挿しして発根したぜー!って段階なのでカットから1ヶ月って所ですね。
カットできるようになるまで1年かかりました。

IMGP9916

2013年の春、アクアリウムバスではこの株植え込みはされていたけど
当時はカット株(未発根)での販売だったのでオネマ栽培ド素人の自分にはここまで持ってくるのが大変だったです。

IMGP9911

IMGP9915

見事なマーブル色。

良く頑張ってくれた。ありがとう。

IMGP9914

この発根株はお世話になっているお宅へ献上させていただきました。

その他のオネマで近況教えろや!ってのがあったらコメント下さいm(_ _)m

えはぶろをご覧の皆様、(゚Д゚)ノいつもありがとうございます。

撮影データ
PENTAX K-5Ⅱs+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)

-写真, 植物・園芸

© 2020 えはぶろ